甘いようなしょっぱいような。癖になるなよ?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。こんにちは)^o^(
大学の提出物が重なった挙句、数日前、長らく闘病生活をしいられていた祖父が亡くなってしまい、萩を連れて岩手に帰ったりとバタバタしていました。
萩の顔をかいかいして紛れる感情がたくさんあって、居てくれてよかったなと改めて思います。
萩ははぎでトヤがまだ終わらなくて痒いみたいだし、ちょうどいいよね笑


にほんブログ村

大学の提出物が重なった挙句、数日前、長らく闘病生活をしいられていた祖父が亡くなってしまい、萩を連れて岩手に帰ったりとバタバタしていました。
萩の顔をかいかいして紛れる感情がたくさんあって、居てくれてよかったなと改めて思います。
萩ははぎでトヤがまだ終わらなくて痒いみたいだし、ちょうどいいよね笑


にほんブログ村
PR
「冬の空ですね
。今日の講義はわりと面白かったぜ。萩」
「それはよかったですけど、萩は今それどころじゃないです」
「体中がかゆくてかゆくて、たまんないです」
「霊長類の私には羽毛は生えないからいまいちわかんないけど、すねげや腕げがこんな勢いで生えてきたらと思うとぞっとするな…←」
「塩吉さんは髪が生えてくるとかゆいとかないんです?」
「ないねー、いつの間にか伸びちゃったなぁなんて言う位です。」
「いいですねー、今だけはやく」
「人間になりたぁ~い」
「妖怪インコめ」


にほんブログ村
塩吉キングダム名物の蜜柑を収穫して萩と一緒に食べてみました。一番てっぺんになっていた実です。うまー
ちゃんと普通の蜜柑がなりました。この王国にも作物は実るのですね。
こないだ買ったクリスマス用ポインセチアは12月を見ることなく枯れてしまったというのにお前って奴は。(買ってきてすぐにカビが生えてしまったようです。葉に隠れていて気づかなかった)
トウガラシとパキラと薔薇は元気です。


にほんブログ村
さかさまのはしたないポーズがなおらないなら、むしろさかさまインコとして磨けばいいじゃない。
萩がふわっとした瞬間を撮影
すぐ暖房つけたけど寒そう。
萩の籠以外、ほとんど暖房ををつけてない我が家。
お前のとこが一番のオアシスだぜ。
この写真、きなこもちが枝になってるみたいに見える。
私が萩をみて萩の月みたいだな、と思うよりはやくに、
「バナナみたいだな」とか「きなこ餅みたいだな」と思っていたら
ななみとか、きな子って名前にされていたんだろうなと思います。


にほんブログ村
「塩吉さあああん!!」
萩の中で熱い逆さブームがきているね。これは!
どうしたもんかな!
そういえばここ二ヶ月くらい、私が外出するときは、小さな音にしてラジオをかけて萩に聴かせているのですが、人語を話す気配がまるでありません。もちろん私自身も萩に対して、同じフレーズを言って練習しています。(が効果はない)
今まで飼ったインコはみんなしゃべったのでむしろ鳥語が新鮮です。←
そのことを人に話したら、
「きっとしゃべったら自分の子のように可愛いでしょうね」と言ってもらえたんですが、萩が可愛い子には違いないのですが、自分の子というより小さい同居人みたいに思っている自分に気がつきました。
私は萩に対して「萩」もしくは「萩さぁーん」という存在だと思っているし、
萩は私のことを「塩吉さぁーん」という風に認識している気がします。
動画もとってみました。すごいぞ!アイフォン動画もらくらくだ!
なれてなくてがぴがぴ音がしたり、私の指がでてしまったりしてます(苦笑)
萩はこのぴょろり、ぴゅ?っていう声がデフォルトです。
インコの女の子ってこんなに可愛い声で鳴くものなのかと最初は驚きました(今まで男しか引き当てたことのなかった塩吉)
こんなおねだりであります。


にほんブログ村